皆様こんにちは!
プロジェクト地域活性の田中です。いつも当社のブログをご覧くださりありがとうございます。
さて、本日はタイトルの通り「コーチングの効果を最大限に引き出すために注意すること」について
お話ししたいと思います。
4つある中で本日は2つお話ししますね!
——————————————————————————————-
1、コーチに頼り切らないこと
コーチングはコーチと受講者は対等の関係です。
ティーチングのように受講者が受け身では効果を十分に感じることができません。
コーチとともに努力する姿勢や、具体的にコーチから投げかけられた質問に対して一生懸命考えたり、
自分自身を引き上げるために前向きな努力を継続することなどが大切です!
コーチに頼り切らず、自分が努力をして初めて効果を実感できるものだと思います。
2、楽にすべてが解決できるとは思わないこと
当然ですが、楽に結果が得られるものはございません。
自分自身が課題を知り、克服し、ゴール達成に向けて努力する姿勢が大切です。
決して楽なことではないことを頭に入れて挑むことが大切だと思います。
私の場合は「変わった先の自分」になりきって意識し生活することを心掛けていました。
——————————————————————————————-
コーチングを受けるきっかけは人それぞれですが、何かしらのゴールがあるから一歩踏み出すんですよね。
8月28日の投稿でご紹介した通り、何を目指したいか?(ゴール)から始まって、ゴールと現状の違いを知り、どんなやり方があるか選択肢を発掘し、ゴールに向けてすでにできていることに気づく(現状)。このような流れでなりたい自分に近づいていきます。
【GROWモデル:Goal(ゴール)、Reality(現状)、Options(選択肢)、Will(意思決定)】
ゴールにたどり着くまでの時間は人それぞれですが、前述の通りでコーチに頼りきることなく、
どんな自分になりたいか決めたなら努力をすることはもちろん、コーチがいるから楽に解決できるとは思わないで、
自分で課題を見つけてクリアしていく、自分の足で力強く自分の道を信じて歩いていく。
この姿勢は本当に大切です。
皆さんはどんな自分になりたいですか?本当はどうしたいと思いますか?
人生の主役の自分を大切にできていますか?
また投稿するので次回もお楽しみに!!